ヘッドライトの劣化と汚れ対策

query_builder 2021/05/29
ブログ
IMG_5630

プラスチック製のヘッドライトのレンズはメーカー車種問わず、黄ばみ白化ひび割れしてきます。軽度の状態であれば、専用磨き剤とコート剤を使うと見違えるようになります。今回は、和光ケミカルのヘッドライトコートを使用。

(使用状況によりますが、きれいな状態を保持できるのは半年から一年程度でしょうか、紫外線は大敵です。)


こちらはアフターの写真。

IMG_5629

ビフォーの写真 

黄ばみ汚れは洗剤で落とせますが、白化してくるとコンパウンドで磨きをかけないとキレイにならないことも多く。今どきのヘッドライトは複雑で分解も出来ないことから内部の白化や汚れ対策は難しいです。

実際は見違えるほどきれいになったのですが、写真が下手なだけです。

NEW

  • 年末年始休業のお知らせ

    query_builder 2024/12/20
  • 白濁したエンジンオイル HV車のオイル乳化現象 走行が少ない 温度が上がらない 水分が蒸発しない...

    query_builder 2024/12/14
  • 中古車情報更新しました ◎価格見直し ◎決算セール ◎インスタ特典 ◎グーネット掲載

    query_builder 2024/02/09
  • 年末年始休業のお知らせ

    query_builder 2023/12/29
  • 中古車販売総額表示になりました 小諸 中古車展示 常時在庫約20台 高価買取 アウトレット販売 

    query_builder 2023/09/29

CATEGORY

ARCHIVE