故障修理:ブレーキキャリパピストン錆つき(引きずり)のためオーバーホール

query_builder 2021/06/08
ブログ
IMG_5777

ブレーキに違和感ありとのことで入庫のエルグランド。リヤのブレーキパッド残量が左右違う!左側のブレーキキャリパを外そうとするとスライドピン錆びついて動きません。こうなっていても意外に気付かずに使っていることが多いです。ホイール周りがすごく熱くなることで入庫する例もあります。車検・定期点検を受けているとこうしたリスクは減らせるもの。画像でキャリパとピストンのさびが分かりますよね。

IMG_5784

画像はブレーキパッド。1枚だけ減りが違うのが分かります。キャリパースライドピンは熱処理して何とか抜き取りました。ピストンも動きが重いためブレーキホースをはずして分解。ピストンを抜いて磨きましたが錆取り切れずに交換。右側も分解しましたが錆は無くシールを交換です。

NEW

  • 年末年始休業のお知らせ

    query_builder 2024/12/20
  • 白濁したエンジンオイル HV車のオイル乳化現象 走行が少ない 温度が上がらない 水分が蒸発しない...

    query_builder 2024/12/14
  • 中古車情報更新しました ◎価格見直し ◎決算セール ◎インスタ特典 ◎グーネット掲載

    query_builder 2024/02/09
  • 年末年始休業のお知らせ

    query_builder 2023/12/29
  • 中古車販売総額表示になりました 小諸 中古車展示 常時在庫約20台 高価買取 アウトレット販売 

    query_builder 2023/09/29

CATEGORY

ARCHIVE