故障修理:スタビライザーリンクの劣化による走行時の異音発生(コトコト・ゴトゴト)

query_builder 2022/02/16
ブログ
IMG_6757

ちょっとした段差でもコトコト変な音がするとのことで入庫いただきました。走行距離も多いのでリフトアップして足回り(サスペンションまわり)を点検。写真は分かりやすく部品交換後のものです。わずかなガタですが、スタビライザーの可動部やブッシュ(ゴムのクッション部品)が傷んでくると異音発生に。よくある故障ですが、車検・定期点検で発見して交換することが出来ます。難しい交換作業ではありませんが、ネジの錆腐食により外すことが困難な場合は切断することも。交換は整備工場にお任せください。


※スタビライザーは、車の左右のサスペンションをつなぐ、バネ棒状パーツで、曲がるときや車線変更時に発生するロール(車体が左右に傾く力)を抑え、横揺れを防ぐ装置。

※サスペンションは、タイヤと車体をつなぎ、地面からの振動などを和らげる装置。

黒くて縦に短い部品がご覧いただけます。錆腐食がひどいと折れることもあります。車検・定期点検は大切ですね。


NEW

  • 故障修理:ラジエータ冷却水漏れ  異臭 蒸気 けむり オーバーヒート 見積り相談

    query_builder 2023/05/31
  • 車検整備:エアコンクリーンフィルター交換を 高性能 活性炭 異臭対策 夏

    query_builder 2023/05/16
  • 試乗車に特別仕様のスペーシアギアをご用意しました 新車・中古車ご購入の相談はお気軽にどうぞ

    query_builder 2023/02/28
  • 車検整備 ブレーキディスクローター&ブレーキディスクパッド交換 錆腐食・変摩耗

    query_builder 2023/02/22
  • 故障修理:フォルクスワーゲン ポロ 9NBJX ドアロック故障 ドア開かない  車検整備

    query_builder 2023/02/12

CATEGORY

ARCHIVE