故障修理:エンジン警告灯点灯 エンジン不調  日産プレサージュ車検事前入庫

query_builder 2022/07/09
ブログ
IMG_7794

車検整備費用の事前見積のご相談を頂きました。見るとエンジン警告灯が点灯しています。コンピューター診断機を使用して異常コードを検出すると、吸入空気量異常を示すコードでした。エンジンルームを見ると、エアクリーナーにつながるインテークチューブがひび割れています。この車種独特のものではなく、他車種でも時々見られます。純正価格を見て驚きましたが、交換をおすすめしました。

IMG_7793

ゴムや樹脂製の部品はいつのまにか劣化しています。やはり車検はもちろん定期点検や不調を感じたらすぐに整備工場にご相談いただきたいものです。

NEW

  • 車検整備:エアコンクリーンフィルター交換を 高性能 活性炭 異臭対策 夏

    query_builder 2023/05/16
  • 試乗車に特別仕様のスペーシアギアをご用意しました 新車・中古車ご購入の相談はお気軽にどうぞ

    query_builder 2023/02/28
  • 車検整備 ブレーキディスクローター&ブレーキディスクパッド交換 錆腐食・変摩耗

    query_builder 2023/02/22
  • 故障修理:フォルクスワーゲン ポロ 9NBJX ドアロック故障 ドア開かない  車検整備

    query_builder 2023/02/12
  • 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。6日より営業致します。

    query_builder 2023/01/04

CATEGORY

ARCHIVE